フランス・観光編
そんなこんなでフランスの観光楽しかったレポです。
レポの前に忘れちゃいけないのが
飛行機がビジネスクラスだった事です。
この先一生乗れないかもしれないので、
思いっきり堪能しました。
とにかく広い!
なんと座席を倒すとベッドになるんですよ!
すごい!
そしてマッサージ付き!
惜しむらくは帰りの飛行機でその事に気付いた事です。
フランス語読めなかったんです…。
誰か教えてくれ…!
さてさてフランスレポです。
まずはこれ!
有名なヴェルサイユ宮殿です。


フランスの料理はすごく多いです!
前菜、メイン、デザートがセットだったりで、
すごかった…!
そして全部美味しかったです!

手との比較
でっかい!

これ前菜なんですよ!


車のモチーフが可愛いお店でした。

ジャガイモっぽい味でした。

フォアグラ!

お魚!
このお店本当に美味しかったです!

やはりここは本場のクリームブリュレ




このお店も個人では行けないだろうなあと思う
凄く豪華なお店でした。
もう本当美味しかった…!
朝市にも行きました。

トリュフです!

チーズがたくさんありました
シャンゼリゼ通りです。
毎年ライトアップをデザインする人がいて、
通り全体でライトアップするから、
統一感があってとても綺麗です。



光の祭典というお祭りが毎年この時期に行われているそうです。
私が帰った直後に光の祭典だったらしく、おしい!と思いました。
でもちょっとやってたよ!


あとエッフェル塔に昇ったよ!

夜景がとっても奇麗でした。

でも個人的には下から見上げるのをオススメします!
すごい圧倒されます。

フランスのリヨンにしかない
チョコレートのお店、ベルナション

12時になると教会の仕掛け時計が動くのですが、
神秘的でした。

ミニチュア美術館にも行ってきました!

手と比較。ちっさい!

あとオルセー美術館にも行ってきました。
観光すごくしたなあ。
観光とは関係ないのですが、
大学の卒業旅行で友達とイタリアに行った時には
1ユーロ150円くらいだったのですが、
今は1ユーロ107円くらいにまで下がっていた事が
衝撃的でした。
円高の影響をモロに感じますね。
海外旅行をするなら今だな!
と思いました。
レポの前に忘れちゃいけないのが
飛行機がビジネスクラスだった事です。
この先一生乗れないかもしれないので、
思いっきり堪能しました。
とにかく広い!
なんと座席を倒すとベッドになるんですよ!
すごい!
そしてマッサージ付き!
惜しむらくは帰りの飛行機でその事に気付いた事です。
フランス語読めなかったんです…。
誰か教えてくれ…!
さてさてフランスレポです。
まずはこれ!
有名なヴェルサイユ宮殿です。


フランスの料理はすごく多いです!
前菜、メイン、デザートがセットだったりで、
すごかった…!
そして全部美味しかったです!

手との比較
でっかい!

これ前菜なんですよ!


車のモチーフが可愛いお店でした。

ジャガイモっぽい味でした。

フォアグラ!

お魚!
このお店本当に美味しかったです!

やはりここは本場のクリームブリュレ




このお店も個人では行けないだろうなあと思う
凄く豪華なお店でした。
もう本当美味しかった…!
朝市にも行きました。

トリュフです!

チーズがたくさんありました
シャンゼリゼ通りです。
毎年ライトアップをデザインする人がいて、
通り全体でライトアップするから、
統一感があってとても綺麗です。



光の祭典というお祭りが毎年この時期に行われているそうです。
私が帰った直後に光の祭典だったらしく、おしい!と思いました。
でもちょっとやってたよ!


あとエッフェル塔に昇ったよ!

夜景がとっても奇麗でした。

でも個人的には下から見上げるのをオススメします!
すごい圧倒されます。

フランスのリヨンにしかない
チョコレートのお店、ベルナション

12時になると教会の仕掛け時計が動くのですが、
神秘的でした。

ミニチュア美術館にも行ってきました!

手と比較。ちっさい!

あとオルセー美術館にも行ってきました。
観光すごくしたなあ。
観光とは関係ないのですが、
大学の卒業旅行で友達とイタリアに行った時には
1ユーロ150円くらいだったのですが、
今は1ユーロ107円くらいにまで下がっていた事が
衝撃的でした。
円高の影響をモロに感じますね。
海外旅行をするなら今だな!
と思いました。