2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

母の日

昨日は母の日でしたね。
私も花を買ったりしました。
カーネーションは綺麗でいいですねー。





ウチは毎年 記念日には手作りカードを作って渡す習慣があるのですが、
最近は贈ったものを忘れないようにするためのカードとなりつつあります。



さて、今年の贈り物は何だったでしょうか?



CIMG3327.jpg


チッチッチッチッ……

正解は……





焼肉と炊飯器でしたー!

炊飯器がちょっと難易度高かったですね。
煮卵っぽいな。

| 日常 | 00:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海外版

有難いことに俺様ティーチャーは海外でも出版させて頂いています。
種類がいっぱい出来たので、ちょっと並べてみました。



日本入れて8か国あるっぽいですね。
文字が全然違って面白いなあ。



2_20110510105458.jpg

横から見るとサイズがバラバラです。
国によって違うんですねー。


そういえばずっと気になっていたのですが、
「いづみ」って名前は、ローマ字入力する時は「idumi」なんですが、
雑誌とかの表記は「 izumi」なので
どっちが正しいのかな?
英語苦手なので未だに謎です。


4_20110510105518.jpg

この本はどこの国のだったかなあ? オーストラリア?
題名も表紙も全部変えていて、とても面白いです。
装丁もかわいい!
iの上の部分がこっそりウサギだ!

| 日常 | 01:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お休み中の事

今回のお休みは本当に久しぶりに本当のお休みでした。
なんのこっちゃい、って感じですが、
いつもは休みも仕事で終わっちゃうのでスゴイ事なのです!

ってことで沖縄に行って来ました!
資料用の写真もいっぱい撮れて大満足でした!
いい撮影スポットがたくさんあって流石南国!と思いました。

CIMG2046.jpg



あとパワースポットにも行ってきました。
パワー貰えたんだかよくわかりませんが、
ガジュマルの木が大きくて厳かな雰囲気でした。
自然ってすごいな!

14.jpg

これがそのガジュマルの樹です。
凄い大きかったよ!

145.jpg

景色もいいぞー!



あと鍾乳洞にも入りました。

10.jpg

ジブリっぽい石油ランプを借りて

12_20110523040141.jpg

潜入!

13.jpg

中はこんな感じでした!
いやー面白かった…!

そして、そこら辺に生えてるガジュマルも結構大きかった!
11_20110523040142.jpg
人間と比較。
 …と思ったけど、ハシャいでポーズとってるのしかなかった…。
 しかもこのポーズの意味が分からない…。
 写真って後から見ると謎だよね。

15.jpg

原人も発見したらしいよ。
ガイドさんが品川庄司の品川そっくりなんです!を連呼してて面白かったです。
しかもオチ付きで笑いました。


そして首里城にも行ってきました!

8_20110523040142.jpg

見て!この人のいなさ!
普段ならありえない事です!
いつもはうじゃうじゃ人がいるので異次元に来たかと思いました。

9_20110523040142.jpg

猫発見!キュート!

7_20110523040107.jpg

この時点でうちの家族しかいませんでした。なんでだろう?
しかし独り占めは嬉しすぎます!バンバカ写真撮りました!
これ首里城がライトアップしてるのですよ!


6_20110523040107.jpg

シーサーもライトアップ!


そして人のいなさは沖縄全土だったらしく、

5_20110523040107.jpg

プールに人がいない

4_20110523040107.jpg

道に人がいない

3_20110523040107.jpg

海に人がいない


店員さんが付きっきりという王様気分でした。
私一人に店員さん6人の時もあったよ!流石にビビりました。
最初から最後まで人がいなくて、
いいのかなあ…こんなに並ばなくて…と躊躇してしまうくらいのんびり旅行でした。
シーズンオフって凄いんですね!
またシーズンオフに行こう!



個人的に自慢したい三枚

2 (1)


2 (2)


3

特にジュゴンの後ろに黄色のお魚が泳いでるのが可愛らしいと思うのですが、
どうでしょう?
三枚目は単純に魚が早すぎて、撮れたのが奇跡だった…!





今回のレンタカーはプリウスにしたのですが、
エコカーだったからか、ガソリンが本当に減らなくてビックリしました。
3日間フルに走り続けて半分も減らなかったなんて…!
凄すぎる…!次買う車はエコカーにしよう!



あと文字T買ったよ!

3_20110509194640.jpg

個人的にプーマのオマージュのシーサーが好きです。
悪鬼も可愛いよね!でも悪餓鬼じゃないんだな。
なんくるないさー。



アロハとかも可愛いです。

2_20110509194632.jpg



そして沖縄名産のシークワーサーとゴーヤです。
健康にいいみたいだよ!
5_20110509194657.jpg


あとは泡盛各種。
4_20110509194648.jpg

おいしかったです!



あとは友達と何回か集まってだらだら喋ったり、
いいともー!って言いに、アルタに行ったりしました。
100分の一アンケートもやったよ!

ちょっと今時の人っぽくない!?とテンション上がりましたが、
そう思ってる時点でダメなんだろうなぁ…。



| 日常 | 14:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |