2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

はじめまして

ブログはじめました。

お仕事情報を載せていきたいです。
イラストとかも描けたらいいなぁ…。

| はじめに | 09:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

平成22年2月22日

ban1

本日はニャンニャンニャンで猫の日です。

というわけで、きりがいいので今日からブログを始めたいと思います。
ビックリするほど飽きっぽいので、続けられるか不安ですが、頑張っていきたいです。

ちなみに日記は二日以上続いた事は無く、
毎年買う手帳は、最初の月分の予定を買った初日に書いて終わりという飽き性です。
よく漫画描き続けてられたなぁ…。
投稿時代は16ページの漫画も途中で飽きて描き終える事が出来なくて
締め切り一週間前から開始して死ぬ気で描くという自分を追い詰めてやる方法で
ギリギリ最後まで描くことが出来てました。
現在も1つの作業をしてると飽きるので、
下書き、人物ペン入れ、枠線、集中線をローテーションしながら描いています。
なので時間が掛かってしょうがないのですが、飽き性の人間にはコレがベストの方法だと思っています。
実際はどうなんだろ?


あ、今日は猫の日ということで、イラストはネコマタさんです。
猫又ってそういえば妖怪の名前だったよなぁ。

でも尻尾が二つに分かれてないよね。この生き物。

そもそも猫なのか?これ。





| 日常 | 10:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

7巻が3月19日に発売するよ!

7巻の表紙はこの人です。


saku1


男桜田と女装桜田です。
今回の巻は一番出てたかなぁと思ったので。(今まで表紙やってないキャラの中で)

あっ!そういえば表紙はある法則でキャラクターを配置しています。
最後の方になったら多分お気付きになられると思います。
いや、そんな大したものではないのですが!
勘の良い方はすぐ気付くような感じのものです!



| コミック関連 | 10:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

7巻の内容とか

7巻はこの間ザ花に掲載させて頂いた鷹臣と真冬の過去話が収録されます。
というわけで下の絵は
高校生鷹臣とちっちゃい真冬です。

mahu1

そういえば
「なんで真冬って名前なんですか?」
と、よく聞かれるのですが、

冬至生まれだからです。


ちなみに番長はイチゴの日生まれです。


あと今巻の描き下ろし漫画は、四コマ漫画15ページくらいです。
東西南北の続きで、夏祭り編です。
スピンオフみたいな感じなので真冬も出るよ!

| コミック関連 | 09:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT